もんきちの日記

信州佐久にIターンしたもんきちのカントリーライフ日記

宗男おじさんにハマり中

うわー、一体どんだけ更新サボったのか。。
すいません、実は実家の母の半年ごとのガンの検診でして、
ここ数か月母は体調がすぐれなかったこともあって(と言っても便秘と疲れやすいことくらいですが)
二年半前の乳がんが再発してるんじゃ!?ともんきちは過剰に心配してたんですが、結果は再発もなくデータとしては悪くなかったんでホッとしたところです。
心がザワザワして細かいことが手につかなかったんですが、これからは何とか。
忙しかった畑の作業も一段落して、そういえば、このブログを始めたのは無農薬で野菜作りして直売所に出荷してるところを皆様にお伝えすることが主目的であったことを思い出しました。
というのも、佐久南インター前に出来た道の駅「ヘルシーテラス佐久南」がグランドオープン目前でして

出荷申し込みしてるもんきちは、ここでブログを止めるわけにはいかないと、思い起こしまして再び頑張ろうと思ってます。

突然話は変わりますが、朝ドラのひよっこが面白いですね〜!!
近頃あまり面白いと思える朝ドラがなくて、新スタートの時に数回見てそのままフェイドアウトのパターンだったのが
今回は、宗男おじさんに激ハマりです。
茨城に居た時も、ユニオンジャックを掲げたバイクに乗る宗男おじさんに驚き、「モッズ族か!?」と驚きましたが
彼はビートルズファンでして・・今、ビートルズ来日に沸く東京に来てるんですね。
小学生の頃からビートルズを聴いてきたもんきちは一緒に体験しているような気持で見ています。
もんきちは中学生の時にポールマッカートニー率いるウィングスが来日することになり、心配する親を説得してチケットを入手したのに何と大麻所持でコンサートは中止。。
その時のチケットは払い戻したけどコピー(笑)を大事に取っておいてあります。

昨日は宗男おじさんの壮絶な戦争体験に涙し、今日は譲ってもらったビートルズ日本公演のチケットをチケットが手に入らなくて泣いている女の子にあげた宗男おじさんに泣きました。
カッコ良すぎ!!
ここのところ、みね子じゃなくて宗男おじさんが主役のようになっているけど、ひよっこは面白い!!
シェケナベイべー、チェゲラウ(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

つば九郎その後・・

お久しぶりです!
約一か月前から我が家の玄関に間借りをするのかと思った
その後のつば九郎夫婦ですが・・
前回の記事で書いたようにいっこうに巣作りをしないので
巣の台をあちこち設置してみました。
それでも巣作りしないつば九郎夫婦。
一体、どうしたいのか会話ができたら聞いてみたいものですが
家の周囲で三羽のツバメが争っている様子をみると
何やら縄張り争いのようでもあり、ツバメの世界も色々大変なようで。。
ある夕暮れ時、家の前で争ったあげく一羽が帰って来ない夜があったり
ある夜は二羽とも帰って来なかったり、こちらも気になってしょうがない、
業をにやして、もんきちが巣を作ってみたけど・・
これもお気に召さなかったようで、ついにつば九郎夫婦は他所に行ってしまったようである。
何この喪失感。。
もんきちが巳年生まれだから?どーしてわかったんだろうか(笑)
(ヘビの嫌いなツバメは巳年生まれの人が居る家には来ない、と言われているらしい。)
まぁ、しょうがない。
また良かったらおいでくださいまし。この数週間とても楽しかったよ。
えっと、畑の方は遅れながらも順調です。

レタスが食べごろで毎日ガンガン食べてます。
この春頂きものの長芋から芽が出てきたので袋栽培に挑戦してみました。

うまくできると良いのですが。
先週の土曜日は小諸の夢ハーベスト農場に出かけてきました。

この辺は佐久平を一望できる高台でして
とても見晴らしが良かったです。
スタッフの方から幸福の鐘があるからと聞いて行ってみました。
ここでダンナと一緒に和田アキ子の「あのかーねーをー・・♪」と
歌ってたりしましたが、ここでこれ以上歌詞を書くとジャスラックからお金を要求されそうなので止めときます(≧∇≦)

ラベンダーソフト頂きました。

少しつば九郎ロスから癒されました。
ツバメが去って寂しくなった玄関ですが八重咲と一重咲の混じった不思議なベゴニアが華やかに咲いています。

千葉県で生まれた品種だそうですが雄花と雌花で八重と一重と咲き分けているそうです。
とても可愛いベゴニアですよね(*^_^*)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

がんばれつば九郎!

もんきち家の近頃の関心事は・・
このツバメ君たちの動向です。

始まりはゴールデンウィークが終わって間もなく
毎朝、玄関の外マットの上にポツンと鳥の糞が落ちているのに気が付いた。
カラスのいたずら?
ダンナはカラスの糞にしては少量だからもっと小型の鳥ではないかと言う。
そんな日々が一週間ほど続いたある日、夜に帰宅すると、何と玄関の上に設置したセンサーライトの電線の上に可愛いツバメ君が一羽泊まっていた。
これまでツバメが他人の家に巣を作って子育てするのはよく見かけてきたけど、自分の家にツバメが来たのは初めてで・・
なんだかうれしくて、ダンナ直々に『ツバメが居ます、フンに注意!』と書いた張り紙までして大事に見守ることにしました。
ところが、このツバメ君はいつも一羽だけで居て一向に巣を作る様子もないのであります。
そんな日が数日続き、ツバメ君はある日の夜、帰って来なかった。
ツバメの婚活(?)も大変なんだなぁと勝手なことを言って心配していたら。。
翌日、先に帰宅したダンナから喜びのメール
つば九郎(ダンナが命名。笑)が嫁さんを連れて帰ってきた!」
夕闇に浮かぶ二羽の可愛いシルエットにほっこりして、邪魔しちゃいけないとそっと玄関のドアを閉めた。
そして5日間ほど過ぎましたが・・作る適当な場所がないのか巣を作りはじめないつば九郎夫婦にやきもきしています。
昨日は「ツバメ観察全国ネットワーク」さんのサイトを見て
洋風の家で巣をかける場所がなくて困ってるのではと巣の台まで数か所に設置してみましたが・・
今日は雨を避けてガレージに移動しているつば九郎夫婦。
会話が出来たらどういう意向なのか聞いてみたいところですが・・。
まぁ、なるようにしかならないかな?と、いうことで変化があったらまた報告します。
昼間はたいてい畑に出かけて野菜作りにいそしんでいるわけですが、先週の土曜日は自給自足のお友達、Eちゃんと佐久平イオンモール近くのイタリアンレストラン・ヒロッシーニにランチを食べに行きました。

訪問は初めてですが、地域の有機栽培の野菜を
積極的に取り入れたメニューが評判のお店です。

ランチは予約だけで満席です☆
1500円のフェリーチェランチにしました。
実はバーニャカウダを食べたことがなかったんで、これを食べてみたくて(笑)
あと、カルパッチョもアヒージョも食べたことがありません(笑)
機会があったら食べてみたいと思ってますが、外食する機会ってそんなにないんですよね。
来ましたバーニャカウダ!!

きれいな野菜が彩りよく盛り付けられています。
で、このタレ・・じゃない、バーニャカウダのソースが美味しかった!
ニンニクとアンチョビを生クリームで和えたのかな、
これだけでパンに付けて美味しい。。
そしてパスタは八千穂産山ウドとアンチョビのオイルベースのパスタ。

デザートのブリュレも美味しかった(*^_^*)
楽しい一時をEちゃんと過ごしました。
日曜日は臼田の酒蔵・橘倉酒造さんの蔵開きへ。

二人とも試飲したいからと歩きました。
それにしても暑い!ここ数日5月とは思えない30℃超えの真夏日が続いてます。

樽酒がしみるほど美味しかったです♪
この後、ダンナがダーツに挑戦しましたが・・

4回ほどチャレンジして二回はグルグル回る的に弾かれて刺さらず、
二回は4等と残念賞。お疲れ様でした。難易度高し(笑)
昨日は下仁田ネギの苗を植え付けました。

スナップエンドウも毎日採れて徐々に野菜の種類が豊富になってきています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

中島木材さんお客様感謝祭

ずっとずーーっと晴れ続きで、乾ききっていて少し降ってもらいたいと思った
日照り続きの佐久でしたが
何故今日に限って雨が降るかなぁ〜。。
おかげで昨日は雨降り前に済ませようと夏野菜の植え付けをハイピッチでがんばりました。燃え尽きました。_| ̄|○

これは、生き残った数少ないトマトの苗。
自虐的に買ってきた苗と並べて見ました。
(結局種から育てるのを失敗して買って来た夏野菜の苗を植え付けました。遠出が多すぎて管理ができず失敗。。(ノД`)・゜・。)
今日は、予報通りに朝から雨ですが、
行ってきました、中島木材さんのお客様感謝祭♪
年々パワーアップしてるこちらの感謝祭では美味しいお蕎麦や大きな豆のおこわや山菜の天ぷらなど、地産地消の美味しいものをたくさん頂けます。メチャ楽しみにしています♪
昨年から、会長さん直々にさばいたジビエ料理も加わって、これがまた実に美味しくて、雨が降ろうが嵐になろうがもんきち夫婦は出かけていくつもりでしたが
皆さん同様に思われているようで、晴れている日と大差ないくらいの大勢の人が来ていました☆
あ、そうそう、毎年ここで包丁も研いでもらっているので、来ないと包丁の切れ味が悪くて困るんですよね〜。

アララギさんのお蕎麦、暑くない日でも信州人は冷たいお蕎麦一択なんですよ、山菜の天ぷらと一緒に頂く贅沢♪
豚汁と特製イノシシ汁と頂きました。

豚汁も美味しいけど、イノシシ汁の旨みがすごい!
イノシシのチャーシューと鹿のローストも美味しい♪
お腹いっぱい頂きまして、住宅の中の会場に。
高気密高断熱の家はホッとする暖かさ。
もんきち家はこちらの中島木材さんで建てた家ですが
夏は涼しく冬は暖かで、従来工法のこの辺りの木造住宅とは格段に光熱費が違います。
加えて市内の工務店さんなんで、何かあった時には速攻で見に来てくれるんで、この安心感は何物にも代えがたいですよ。
家は一生に一度(か二度?)の高い買い物ですから、本当に良かったと思います。
山ちゃんのマジックショーでお孫さんとのかけ合いにに笑い、
アトリエターシャンさんのコーナーへ
https://ameblo.jp/mimic-tasya/entry-12274060904.html

ターシャンの斜め掛けがま口バッグが可愛い〜♪
以前7ブログで拝見した猫の肉球バッグがあったら欲しかったなぁ。
それにしても細かい手仕事がすごい!

上田紬や着物の生地を惜しげなく使ってたくさんの素敵な作品を生み出しておられます。
家業のお仕事に主婦のお仕事に加えてこの作品の数々・・いつ寝ておられるんだろう??すごいとしか言いようがありません。
と、今年も楽しく参加したお客様感謝祭でした(*^_^*)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

佐久バルーンフェスティバル

5月3日・・朝、空を眺めたら・・バルーンだ!
いっぱい飛んでるなぁ♪

今年は久々に会場に出かけてみました。
合間に出かけたので色んなイベントの狭間でした。
何年か前に見たバイクショー(自在にバイクを操る技術がすごい大迫力のショーです。)も
お笑いショーもなくて。
ダンナが一足先に出かけたんでランチを買い出しにスジャータさんの出店へ。

カレーのセットやお惣菜が全品ワンコイン500円!お手頃です♪

お一人様ランチには最高なロケーションです。
初夏の陽気にぴったりなタピオカ入りのミルクティーも一緒に。

美味しかったです☆
ちょっと一周してきましたら、薬草研究会のブースで薬草茶を頂きました。
レモングラス杜仲茶、美味しかった。
あと、佐久の薬草の本も購入。

庭に広がったたくましい雑草がこの土地のおばあちゃんにゲンノショウコだと教えてもらって驚いたことがあって・・
薬草に詳しくなりたいと思ってたんですよ。
少しづつ読んで勉強します。
翌日から母と一緒の三日間でした。
6日は母と一緒に国立市多摩川の河原に出かけました。

子供の頃は石がゴロゴロしてたような記憶があるけど
今はもうコンクリで固められてるんですね。
でも、草はたくましく伸びていて
ヨモギや赤花クローバーを摘みました。

牛乳瓶に挿したら想像以上に可愛かったです。野の花も捨てたもんじゃないですね♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

上田真田まつり

またまた久しぶりの更新です。
新たに始めた夜のバイト(ホステスさんとかじゃないですよ。笑)
やいきなり暖かくなって農繁期に突入したうえに、本業もそこそこ来るんでやたら忙しいです。
このままでは二足のワラジどころか三足のワラジを履いてどれも中途半端になってしまう。。
そんなこんなで忙しいとボヤキつつ、ゴールデンウィークの初日は上田市の上田真田まつりに行ってきました。
何故なら・・真田丸真田昌幸を演じた草刈正雄さんやおこうさんの長野里美さん、迫田さん、高木渉さんがドラマそのままの衣装でスペシャルパレードを行うと聞いたら
万事繰り合わせて馳せ参じなくては。
上田駅前のバス停の横には大きな垂れ幕がありました。

いざ、出陣じゃぁ〜〜〜!!(笑)
すごい人出です。ツイッター検索すると地元だけじゃなく全国から真田丸ファンが集結している模様。
これ、今年の大河ドラマじゃなくて去年の大河ドラマなんですよ〜!
いかに真田丸が多くの人に愛されているか、よくわかりますね〜。
かく言うもんきちも、まだスマホの着信音を真田丸のテーマにしたままだし、
未だに真田丸ネタでダンナと盛り上がっています。
名セリフが多いんですよね。
よく使うセリフ
1.「それでは各々抜かりなく」
2.「もらえるものは病気以外は貰っておけばよいのだ」
3.「大バクチじゃぁ〜!」

街中で特製クリアファイル貰っても・・
「貰えるものは病気以外貰っておけば良いのじゃ」(失礼でしたね、これ貰ってすっごくうれしかったです♪)
なんてふざけているうちに来ました、スペシャルパレード!!

おこうさん・・なんて素敵な笑顔!!(≧◇≦)
キャーーーーー!!!!

昌幸パパを目の前で見られて大興奮!!
「殿〜〜〜!!」皆叫んでいる!
交差点の辺りでは
「それでは各々抜かりなく!」とのセリフまで(笑)

三十郎はドラマで使われたものと同じ六文銭の旗を振ってる!!
ドラマ再現のようなパレードに集まった人々大興奮です!!
原町交差点が一番見せ場が多いのかな、
来年のために覚えておこう。
来年もまた真田丸の皆さんに会えることを願います☆
と、ここで上田駅前の飯田商店さんに気が付く。

長野県では超有名な「みすず飴」のお店です。
そういえば、本店でしか売っていないスイーツがあるって聞いたことがあるので寄ってみました。

店舗は大正時代のもので有形文化財だそうです。
店舗内には大正時代のキャッシュレジスターや時計が飾られています。

一見の価値ありです。
お土産にフルーツ杏みつを買いました。

添加物を使っていないそうで、杏の蜜も甘露煮もとても美味しかったです。
ランチは小諸市本町のおそば屋さん「そば七」へ。

古民家の店舗が良い雰囲気で気になってたんですよね。
ダンナはおろし大根に味噌で頂く蕎麦(大盛り)に。

もんきちはもり蕎麦にしました。

わりと太目で噛みごたえがしっかりしたお蕎麦です。
とても美味しいお蕎麦でした。
戻ってきてようやく夏野菜の苗をハウスに植え付け。。
もう露地でも夏野菜を植えている人が居るというのに、
遅れまくっています(T_T)
挽回できるよう、がんばります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

土も自分も健康診断

先週の話ですが、土壌診断と自分の健康診断の結果を聞きに行ってきました。

土壌診断の方は、日頃お世話になってる佐久市有機農業研究協議会の実験棟に畑の土を持ち寄って診断してもらいます。
時間通りに到着したら・・あり?もう始まってる??
「佐久時間」と他の地域の人に言われるけど時間通りに来るともう集まってて遅刻したような雰囲気になることが多い。
佐久のあるあるでした(笑)
可能なら10分前に到着が望ましいのはわかっているけどこれがなかなか難しいのです〜。
土の健康を調べるのは大事と知っていても今まで酸性度アルカリ度くらいしか計ったことがなかったのですが
今回は人間の体だったら血圧にあたら数値のEC(電気伝導度)を計ってもらいました。
二十人近くが集まる中、計測された数値の発表。
ちょっとドキドキします(笑)
結果・・
PHが適正範囲が6.0〜6.5のところ6.9と少し高め
ECが適正範囲が0〜0.20のところ0.4と同じく少し高めでしたが、とても心配するほど高くもないという数値でした。
これ以上石灰や肥料をたくさん入れない方が良いことはわかりましたが、マグネシウムを補わないと不足して病気の原因となったりするそうで
エコマグというマグネシウム肥料を入れると良いと教えてもらいました。
計ってもらわないとわからなかったですね。行って良かったです。
午後は10年ぶりに行った健康診断の結果を聞きに行ってきました。
十年前よりほぼすべての数値が良かったんでひとまず安心です。
体重が5キロ増えちゃったのを除いては(≧◇≦)
特に骨粗しょう症は母や叔母が悩まされているので気になってましたが
十年前より良くなっていて同年代との比較で105%(!!)という数値が出てて自分でも驚きでした。
これも日ごろの運動と食事、あと「冬の野菜作りは健康作り」でがんばった成果かと思いました。
佐久市はこのような健康診断がとても盛んな地域でこの日もたくさんの市民が訪れてましたが
これが佐久総合病院の若月先生の「予防に勝る医療ナシ」との方針が受け継がれているんでしょうね☆
この日は土と自分自身の健康診断を済ませてホッと一息でした。
気候は急激に冬から春・・というより初夏を思わせる陽気に変わり・・

梅が咲いたと思ったらもう桜が一分咲きです。
夜にバイトを始めたらやたら忙しくてネットを見る暇もなかったんですが
公演のため来日してたイギリスのミュージシャンが北朝鮮の攻撃を恐れて勝手に帰国・・というニュースが気になって見たら
何と!若かりし頃大ファンだったエコー&ザ・バニーメンのイアン・マカロックではないですか!!
懐かしすぎる。。。。。。っつーか来てること事体知らなかった。
こちらから見たらヨーロッパの方がテロで危険なように思うけど、あちらから見たら日本の方が危険に思われているという、
平和ボケしている日本を感じた一件でした。

この頃はこういうPVを必死にビデオ録画して何度も見てたっけ。
今はYouTubeでささっと見れる。こんな便利な時代になるなんてあの頃は思いもよらなかったですね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ