もんきちの日記

信州佐久にIターンしたもんきちのカントリーライフ日記

菌活の一週間

ようやく麹作りから味噌作りの諸々、終了しました。
去年は味噌作り、サボっちゃったんで、もう一樽仕込もうと思って
再び麹作りから。
玄米を胚芽米モードで研いで蒸かして

俵屋さんの黄色麹菌の麹をまぶして保温。
「現代農業」でこうじ屋さんで種もやし(麹菌のもと)を買わなくても、スーパーで売っている麹を蒸し米にまぶせば麹ができると書いてあったので、やってみました。
三日後・・

良い麹ができました(*^_^*)
今までで一番良くできたかな?麹作りも4回目になるとさすがに馴れてきました。
そして、大豆を茹でて味噌を仕込んでと。
ようやく納豆が食べれる。。
納豆菌は強いので、麹や味噌を作っている時は厳禁なのだ。
図書館で借りた発酵の本にも書いてある。

豆種菌さんの本。

納豆菌厳禁のことや、麹菌は極力活きた状態で摂るほうが良いこと、等々。。
勉強になります。そーいえば、前回、実家の母に届けた手作り甘酒、火入れしないと発酵しすぎて酸っぱくなると言われて火入れ(加熱して菌を殺すこと)したんだっけ。
自宅の甘酒は火入れしないで冷蔵庫にあるんだけど、まだまだ酸っぱくなる気配なし。
次回からは火入れしないで菌を活きたまま摂ろうと思いました。
この本には甘酒が酸っぱくなったら甘酒ドレッシングなどにして食べる方法なども載っていてとても参考になります。
発酵・醸造・食文化論の小泉武夫先生の本。ハマってます。
賢者の非常食(IDP新書3)

賢者の非常食(IDP新書3)

そうこうしているうちに、気が付いたらチューリップが咲いて

桜も咲き始めました。

郵便局に向かう途中見かけた佐久医療センターの桜。ここ、医療センターになる前から桜の名所だったんですよね♪
味噌にチーズを漬けておくと絶品おつまみになるというのを見てやってみました。

ちょっと漬かりすぎかな?あ、でもこれは旨味が凝縮されて美味だわ。味噌の入れ物に埋めておくだけ、簡単なんで興味ある方はやってみて♪

ついでにEMぼかしも作りました。生ごみが良質の堆肥になります。
いつも買ってたんですけど、自分で作ったほうが安上がりなんでやってみました。
菌尽くしの一週間でした(*^_^*)
追記:今シーズン最後のフィギュアスケート、エキシビジョンの羽生選手の演技「パリの散歩道」素晴らしかったですねー!!
今シーズンのフィギュアはあまり見れなかったんですけど、たまに見るとオペラ座の怪人祭りで(笑)曲かぶりすぎ(*^_^*)また次のシーズンが楽しみです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村