もんきちの日記

信州佐久にIターンしたもんきちのカントリーライフ日記

ビニールハウス講習会始まりました

更新が遅れてます〜。
台風一過の14日火曜日の朝

大きな虹が(^O^☆♪こんな端から端まで見渡せる虹は珍しいですね♪
その朝九時から佐久総合病院内の有機農業研究協議会の「冬の野菜づくりで健康づくり」が始まりました。
今回は佐久総合病院の夏川院長先生も参加です♪
昭和55年、健全な食文化を興すことを課題に行政とJA佐久浅間と協力して生ごみの堆肥化や有機農業の実践、地元の子供たちや看護学生・研修医の農業体験研修などに取り組んでいる佐久総合病院ですから、この有機農業研究協議会も30年の歴史があるそうです。
約二倍くらいの倍率でしたが、このたび目出度く当選して参加となりました(*^_^*)
自己紹介や段取りの説明の後、ビニールハウスへ。
臼田の堆肥センターの堆肥とボカシ肥を撒いて
機械不使用の条件なんで、久々にクワで耕しました。
ゼーゼー。。。。身体が鈍っているなぁ。。。

水を撒いて本日の作業は終了です。
ビニールハウスは空からの雨が入らないので灌水しなくてはなりませんが、水場が遠いと大変ですね。。
帰りにここの農場で採れたニンジンやルッコラを頂きました。
周辺には有機栽培で元気に育った野菜がいっぱい♪
ルッコラはこぼれ種で育ったものでお昼にサラダにして頂きました。

美味しかったです(*^_^*)
さて昨日は届け物で佐久平駅方面に行って、ダンナがお昼に帰れないというので草笛で一人蕎麦ランチです。

なぜかっていうと、ダンナがアンチ草笛だから。
もんきちダンナは草笛の蕎麦は三七だからという理由で行きたがらないのだ。
もんきちの周辺は蕎麦好きでアンチ草笛の人が他にも何人かいます。。
誤解を招かないように書いておきますが、ここ草笛は昼時は行列してる大人気のお店です。
もんきちが今回草笛に行きたかった理由は、くるみ蕎麦が食べたかったから。
くるみ蕎麦をやっているお蕎麦屋さんって少ないんですよ〜。
メニューはこんなかんじ。

大盛りにするのに610円増しはちっとばかし高いかも。

くるみ蕎麦をオーダーしました。

くるみ蕎麦です♪

このクルミのペーストにそばつゆを入れて蕎麦とともに味わうのだ。
うん、クルミのコクと風味が美味しいですよ(*^_^*)
草笛、盛りがよくて人気だそうですけど、佐久市周辺には盛りっぷりが良くて安い蕎麦屋がいっぱいありますので
特にリーズナブルではないかな。
天丼セットはナナメ向かい北の治助が最強だと思いますよ。冷たいツユと温かいツユが付いてくるのもうれしいし。
長野県の蕎麦屋は初訪問のお店は食べきれるか心配になりますが
草笛は軽〜く完食できました☆
次回ヌードルメーカーでお蕎麦作ったら、くるみ蕎麦にもチャレンジしたいですね〜♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村